Posted by Masayuki Mitani on 9月 18, 2022 ·
皆様、こんにちは。
こちら福岡は現在台風接近中です。
さて、前回の投稿に引き続き、二つ目の嬉しいお話をお伝えします。
同じく9月10日から岡山天文博物館プラネタリウムの秋番組として
「宇宙・究極観測 ~探せ!ブラックホール~」の上映が始まりました!
アインシュタインの一般相対性理論で予言された「ブラックホール」と「重力波」.
2019年に史上初めて撮影されたブラックホールは, どのような観測を行い, どのような姿を捉えたのか?
また、重力波でブラックホールを発見する観測方法とは?
100年をかけて進化した、その驚くべき観測方法に迫ります!

◆番組の上映情報
期間:2022年9月10日(土)~ 12月4日(日)(予定)
時間: 10:30,13:30,15:00の3回投映
*投映時間 約45分.秋の星空紹介を含みます.
是非、岡山天文博物館プラネタリウムへお出かけください。
岡山天文博物館のHP
http://ww1.city.asakuchi.okayama.jp/museum/
Posted by Masayuki Mitani on 9月 18, 2022 ·
皆様、こんにちは。
ここ福岡はまだ暑い日が続いていますが、お変わりありませんでしょうか。
さて、夏休みが明けましたが、嬉しいニュースをお伝えいたします。
湘南台文化センターこども館の新作オリジナル番組制作を担当しました。
一般向けプラネタリウム番組「世にも不思議な星空物語」です。
今流行りのソロキャンプに来た青年が謎の老人と出会い、
不思議な星空の世界へと導かれます。
いろいろな星座を楽しめる作品です。
是非、湘南台文化センターこども館へお出かけください。

【ナレーション】青森伸、和田将弥
【シナリオ】後藤琢也(湘南台文化センターこども館)
【イラスト】松平 あすか
【音響】株式会社スタジオ・アーム
【制作】合同会社スターライトスタジオ
◆番組の上映情報
期間:2022年9月10日(土)~2023年3月5日(日)
時間:15:50~
*投映時間 約50分.前半は解説員の方による「今夜の星空(生解説)」です.
湘南台文化センターこども館のHP内のプラネタリウム番組紹介ページ
https://www.kodomokan.jp/planetarium_general.html
Posted by Sachiko Matsushima on 5月 20, 2022 ·
2022年5月12日22時、またまた驚くべきニュースが飛び込んできました。
EHTが私たちの住む天の川銀河の中心にある「いて座A*」の撮影に成功したとのこと。
番組「ブラックホールを見た日」の制作に携わった身として心躍るニュースです。
M87といて座A*は特徴が異なるブラックホールのようなので、
その違いから更なる研究が進んでいくことを願ってます。
これを機に、番組内で制作したブラックホールのSPや、
電波望遠鏡のSPを今後アップしていきますのでぜひご覧ください。
No.00300 Sagittarius A Star(いて座Aスター)のSPはこちら

Posted by Sachiko Matsushima on 4月 6, 2022 ·
こんにちは、松島です。
時々寒い日もまだありますが、桜も咲き春がやってきました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、この度マナームービーを新規制作いたしましたのでご紹介です。
とよた科学体験館様よりご依頼を頂きまして、
スターライトスタジオ初めてのマナームービー制作です!
小さなお客様が多いとよた科学体験館様、
シンプルよりも可愛らしいなにか・・・。
検討に検討を重ね、こんなマナームービーが完成いたしました(*^-^*)
この春リニューアルされたとよた科学体験館様のHPはこちらです。
http://www.toyota-kagakutaikenkan.jp/
近くにお越しの際はぜひお立ち寄りいただきドームにてご覧ください。
仕様:尺98秒・製作期間約2カ月・ドームマスター形式4Kまで対応
Posted by Masayuki Mitani on 3月 8, 2022 ·
皆様、こんにちは。
この2年ほど、いろいろな催しがオンライン開催になっていますね。
今年1月のJPA九州WGも残念ながらオンライン開催でした。
早くリアルにお会いできる機会が訪れることを心待ちにしています。
さて、3月9日から福岡市科学館にて
「重力 – 宇宙を支配する謎のチカラ」の上映が始まります。

今回の上映は、福岡市科学館で3月12日から5月29日まで開催される特別展・企画展
ノーベル賞受賞100年記念「アインシュタイン展」関連プログラムとなります。
そのため、これまで多くの館で上映いただいた「重力」とは若干内容が異なる、
アインシュタインに重点を置いた内容です。
ナレーションも今回初めて使用する新編集バージョンです。
◆番組の上映情報
期間:2022年3月9日(水)~2022年5月30日(月)予定
*上映時間・曜日等につきましては、福岡市科学館のHPにてご確認ください。
https://www.fukuokacity-kagakukan.jp/dome_theater/2022/02/gravity.html
ノーベル賞受賞100年記念「アインシュタイン展」のHPはこちら
https://www.fukuokacity-kagakukan.jp/sp_exhibition/2021/11/100.html
是非、福岡市科学館へお出かけください。