No.000349 Sagittarius A Star 2(いて座A*2) 2K/3K/4K – 35秒
No.00346 CygnusX-1(はくちょう座 X-1) 2K/3K/4K – 70秒
No.00345 BlackHole And Spacetime(ブラックホールと時空のゆがみ) 2K/3K/4K – 90秒
No.00357 Heinrich Hertz Submillimeter Telescope 1(ハインリッヒヘルツサブミリ波望遠鏡1) 2K/3K/4K – 15秒
No.00362 Event Horizon Telescope 3(イベントホライズンテレスコープ3) 2K/3K/4K – 190秒
No.00354 Event Horizon Telescope 2(イベントホライズンテレスコープ2) 2K/3K/4K – 57秒
No.00353 Event Horizon Telescope 1(イベントホライズンテレスコープ1) 2K/3K/4K – 83秒
No.00351 M87 Black Hole_straight(M87 おとめ座銀河団にあるブラックホール) 2K/3K/4K – 90秒 おとめ座銀河団にある巨大ブラックホール。 ジェットの出かたにバージョン違いあ […]
No.00350 M87 Galaxy Approach(M87 銀河) 2K/3K/4K – 73秒
No.00348 Large Millimeter Telescope 2(大型ミリ波望遠鏡2) 2K/3K/4K – 15秒
No.00347 Large Millimeter Telescope 1(大型ミリ波望遠鏡1) 2K/3K/4K – 60秒
No.00352 South Pole Telescope(南極点望遠鏡) 2K/3K/4K – 60秒
No.00356 James Clerk Maxwell Telescope 2(ジェームズ・クラーク・マクスウェル望遠鏡2) 2K/3K/4K – 20秒
No.00355 James Clerk Maxwell Telescope 1(ジェームズ・クラーク・マクスウェル望遠鏡1) 2K/3K/4K – 30秒
No.00359 ALMA 2(アルマ望遠鏡2) 2K/3K/4K – 50秒
No.00358 ALMA 1(アルマ望遠鏡1) 2K/3K/4K – 15秒
2022年5月12日22時、またまた驚くべきニュースが飛び込んできました。 EHTが私たちの住む天の川銀河の中心にある「いて座A*」の撮影に成功したとのこと。 番組「ブラックホールを見た日」の制作に携わった身として心躍る […]
Posted by Mark Aldred on 8月 13, 2021 · Leave a Comment
No.00325 Black Hole Elements(ブラックホールの要素) 2K/3K/4K – 172秒
No.00300 Sagittarius A Star(いて座Aスター) 2K/3K/4K – 39秒
No.00166 Event Horizon(事象の地平面) 2K/3K/4K – 60秒