
福岡市科学館にて「重力 – 宇宙を支配する謎のチカラ」を上映
皆様、こんにちは。 この2年ほど、いろいろな催しがオンライン開催になっていますね。 今年1月のJPA九州WGも残念ながらオンライン開催でした。 早くリアルにお会いできる機会が訪れることを心待ちにしています。 さて、3月9 […]
皆様、こんにちは。 この2年ほど、いろいろな催しがオンライン開催になっていますね。 今年1月のJPA九州WGも残念ながらオンライン開催でした。 早くリアルにお会いできる機会が訪れることを心待ちにしています。 さて、3月9 […]
「ブラックホールを見た日 ~人類100年の挑戦~」が完成!! 【番組ページ】にトレーラーや詳細情報をアップしました。 こちらからご覧ください。 http://www.starlightstudio.jp/?p=5918 […]
皆さまこんにちは、松島です。 まだ寒い日もありますが、次第に春の足音が聞こえてきました。 そんな3月、四日市市立博物館さまで、 「重力~宇宙を支配する謎のチカラ~(33分版)」を上映いただくにあたり、 以前製作した”重力 […]
皆様、こんにちは。 福岡県在住の三谷です。お久しぶりです。 COVID-19の感染が再び広がっていて、 しかも日本全国に広がっているのは気になるところです。 一日も早く収束の兆しが見えることを願っています。 そのような状 […]
皆さまこんにちは。 気持ちの良い季節がやってきましたね。 さて、しばらく報告が滞っていた『月世界』。 無事に完成いたしましたのでご報告させていただきます。 完成版はまた期間限定でHPにて公開したいと思いますので、 もうし […]
皆さまこんにちは、松島です。 今回は「宇宙をひもとく4つのカギ~宇宙図の世界~」が はまぎんこども宇宙科学館様で、1日限り上映されることになりましたのでご報告です! ”サイエンス・プラネタリウム”、というイベントで投影さ […]
皆様、こんにちは。早いもので、気がつくと今年も明日までです。 ひとつ嬉しいニュースを伝え忘れていたので、ここで報告です。 今年のJGSSフィルムフェスティバル2018にて上映した当スタジオ初のヒーリング番組 「ユニバーサ […]
こんにちは、松島です。 今回、初めて湘南台文化センターこども館様の番組を、 スターライトスタジオで制作させていただきましたのでご報告です。 タイトルは「夜空が暗いはずはない!?オルバースのパラドックス」。 星がたくさん散 […]
こんにちは松島です、毎日暑いですね…。 1年で忙しい時期が一番長いこの8月、 体調第一で、無理せず涼しくお過ごしください。 さて、そんな中またまた嬉しいお知らせです! この秋より「アルマ~ボクのみつけた願い事~」が、 ギ […]
皆様、こんにちは。 今年は連日猛暑続きですが、お変わりありませんでしょうか。 さて、8月になりましたが、嬉しいニュースをお伝えいたします。 7月21日から佐世保市少年科学館『星きらり』の科学番組として 「重力の秘密 ~宇 […]
こんにちは、松島です。 続けて、またまた嬉しいお知らせです。 船橋市 総合教育センター プラネタリウム館様で、 本日から「宇宙をひもとく4つのカギ~宇宙図の世界~」が上映されます。 関東初・・・いえ、全国初の上映です!! […]
こんにちは、松島です。 来月3月9日から、倉敷科学センター様で 「アルマ~アルマの願いと星の降る夜~」が上映頂けることとなりました! 私にとって「アルマ」はとても思い入れ深い作品なので、 こうして上映頂けることは本当に嬉 […]
先週、葛飾区郷土と天文の博物館の新作『クイズ!スター&プラネット2017』を観てきました。 『クイズ!スター&プラネット』は、葛飾区郷土と天文の博物館の夏番組として1994年から続いている名物番組で、クイズの出るプラネタ […]
こんにちは、松島です。 先日のJPA全国大会でもご案内させて頂きましたが、 今月14日(金)より倉敷科学センター様で「ボイジャー太陽系脱出!」の上映が始まります! […]
前回の投稿から約3ヶ月経過。 その間、年を越して2017年を迎え、スターライトスタジオも10年目に突入しています。 ここで、嬉しい知らせを。 韓国Metaspace社から配給依頼を受けて日本語版の配給を行っている「ココモ […]
今月初めの12月2日(土)から大阪市立科学館にて新番組「ボイジャー 太陽系脱出!」が上映開始となりました。 ナレーターには人気声優の小野大輔さんを起用しています。 今回、番組制作全般を担当させていただきました。 番組配給 […]
紹介がすっかり遅くなって、しまったと思っています。 10月に葛飾区郷土と天文の博物館の新作『シンフォニー・オブ・ユニバース ~第9番 宇宙創世~』を観ました。この作品は、2011年上映の『宇宙創世』を、博物館開館25周年 […]
皆様、こんにちは。 ここ福岡では、まだ暑い日が続いていますが、お変わりありませんでしょうか。 さて、夏休みが明けましたが、嬉しいニュースをお伝えいたします。 9月3日から船橋市総合教育センター プラネタリウム館の一般番組 […]
2016年7月現在におきまして、当スタジオの制作番組・制作協力番組の上映状況をまとめました。 次のようになります(上から上映開始時期の早い順となります)。 ・以前紹介しましたが、静岡県の浜松科学館にて番組「 […]
皆様、こんにちは。 まだ春休み中でお忙しいことだと思います。 さて、今日から新年度となりましたが、早々から嬉しいニュースをお伝えいたします。 4月1日から浜松科学館のプラネタリウム一般番組として 「重力 ~ […]